2008年11月28日
アースコンシャス、満を持してデビュー
浦河です。
浦河2歳馬最後の砦、アースコンシャスが明日の東京6レースでデビューします。
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e210159.html
応援幕もできました。
パドックでぜひ注目してください。
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e204047.html
2歳は4頭いましたが、これが4頭目、
全てデビューを果たすことになります。
勝ち上がり1頭、しかし、それを含めて2頭戦線離脱と、
悲喜こもごもの2歳戦線となっています。
ここを勝てば区切りの30勝目となります。
マンハッタンスカイの勢いそのままに、府中のターフを駆け抜けてくれることを期待します。
浦河2歳馬最後の砦、アースコンシャスが明日の東京6レースでデビューします。
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e210159.html
応援幕もできました。
パドックでぜひ注目してください。
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e204047.html
2歳は4頭いましたが、これが4頭目、
全てデビューを果たすことになります。
勝ち上がり1頭、しかし、それを含めて2頭戦線離脱と、
悲喜こもごもの2歳戦線となっています。
ここを勝てば区切りの30勝目となります。
マンハッタンスカイの勢いそのままに、府中のターフを駆け抜けてくれることを期待します。
2008年11月23日
マンハッタンスカイ&ソリッドプラチナム
明日はマンハッタンスカイとソリッドプラチナムの2頭だしです。
マンハッタンスカイは福島で福島記念(G3)、
ソリッドプラチナムは京都で修学院ステークス(準オープン)、
それぞれ出走です。
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e205118.html
昨日、コンビニに行って、
「明日、月曜日の分の競馬新聞って届きますか?」
と聞いたら
「届きますよ」
という返事だったので、今日の夕方5時過ぎにいってみると
「まだ届いてません。来るって言っていたんだけど、いつ来るか…」
と言うことで、買えませんでした。
変則開催の時って、競馬新聞の配送ってどうなってるんでしょう(@_@;)
マンハッタンスカイは福島で福島記念(G3)、
ソリッドプラチナムは京都で修学院ステークス(準オープン)、
それぞれ出走です。
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e205118.html
昨日、コンビニに行って、
「明日、月曜日の分の競馬新聞って届きますか?」
と聞いたら
「届きますよ」
という返事だったので、今日の夕方5時過ぎにいってみると
「まだ届いてません。来るって言っていたんだけど、いつ来るか…」
と言うことで、買えませんでした。
変則開催の時って、競馬新聞の配送ってどうなってるんでしょう(@_@;)
2008年11月23日
ローレルベルロード出陣
まひろです。
明日は月曜日ですが競馬がありますね。
京都12R 3歳上500万下(混)芝2000m【発走16:15】に安藤勝己55.0キロで我がファミリーの将来のエース候補
ローレルベルロードが出走します。
勝てるといいけどなぁ〜
明日は月曜日ですが競馬がありますね。
京都12R 3歳上500万下(混)芝2000m【発走16:15】に安藤勝己55.0キロで我がファミリーの将来のエース候補
ローレルベルロードが出走します。
勝てるといいけどなぁ〜
2008年11月18日
牧場めぐりへ行ってきます
まひろです。
明日、関西牧場めぐりの旅へ行ってきます。
スケジュール
?湖南牧場 クオン(4歳・牡)
↓
?グリーンファーム甲南 ローレルアクシス(4歳・牡)
↓
?三重ホース インペリオーソ(2歳・牡)
寒くなりそうですが気をつけていってきます!!
明日、関西牧場めぐりの旅へ行ってきます。
スケジュール
?湖南牧場 クオン(4歳・牡)
↓
?グリーンファーム甲南 ローレルアクシス(4歳・牡)
↓
?三重ホース インペリオーソ(2歳・牡)
寒くなりそうですが気をつけていってきます!!
2008年11月14日
2歳馬3頭目、バルバロッサ2度目のデビュー戦
浦河です。
デビューした2歳馬が相次ぎ長期戦線離脱というアクシデントの中、
3頭目バルバロッサ(本来1頭目…)が土曜日の東京5レース2歳新馬戦、
ダート1300mでデビューします。
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e200671.html
再来週には真打アースコンシャスのデビューも控えており、
2歳時に全馬デビューとなれば初めての快挙なのですが、
故障続きであまり喜べない状況が悲しいです。
バルバロッサは前回、新馬戦を発走除外ということで今回2度目の新馬戦。
まだ仕上がり途上のようですが、
何といっても好調駿パパさんのリルティングソングの下、ということで、
いきなりは難しくても、長い目で見守っていきたいと思ってます。
デビューした2歳馬が相次ぎ長期戦線離脱というアクシデントの中、
3頭目バルバロッサ(本来1頭目…)が土曜日の東京5レース2歳新馬戦、
ダート1300mでデビューします。
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e200671.html
再来週には真打アースコンシャスのデビューも控えており、
2歳時に全馬デビューとなれば初めての快挙なのですが、
故障続きであまり喜べない状況が悲しいです。
バルバロッサは前回、新馬戦を発走除外ということで今回2度目の新馬戦。
まだ仕上がり途上のようですが、
何といっても好調駿パパさんのリルティングソングの下、ということで、
いきなりは難しくても、長い目で見守っていきたいと思ってます。
2008年11月09日
4着&13着
浦河です。
土曜日にデビュー戦を迎えたファスキナーレは4着でした。
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e197539.html
日曜日のアルゼンチン共和国杯に出走したマンハッタンスカイは13着でした。
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e198228.html
土曜日にデビュー戦を迎えたファスキナーレは4着でした。
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e197539.html
日曜日のアルゼンチン共和国杯に出走したマンハッタンスカイは13着でした。
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e198228.html
2008年11月07日
2頭出走
※浦河註:まひろさんの投稿です。
我が愛馬が2頭。。。ローレルクラブ所属ですが出走することとなりました。
イナズマチーター
8日(土)京都1R(発走10:05)2歳未勝利(牝)D1400m・10頭立に浜中俊53.0?で出走しま
す。
ローレルウェルシュ
9日(日)京都10R(発走15:10)渡月橋S・3歳上1600万下(混)D1400m・16頭立に渡辺薫彦
57.0?で出走します。
2頭とも人気が無いと思いますので気楽な立場で上位進出を狙います。
我が愛馬が2頭。。。ローレルクラブ所属ですが出走することとなりました。
イナズマチーター
8日(土)京都1R(発走10:05)2歳未勝利(牝)D1400m・10頭立に浜中俊53.0?で出走しま
す。
ローレルウェルシュ
9日(日)京都10R(発走15:10)渡月橋S・3歳上1600万下(混)D1400m・16頭立に渡辺薫彦
57.0?で出走します。
2頭とも人気が無いと思いますので気楽な立場で上位進出を狙います。
2008年11月06日
ファスキナーレ&マンハッタンスカイ
浦河です。
今週は2頭出しです。
ファスキナーレは8日(土)、京都4レース、牝馬限定新馬戦(ダート1400m)でデビューします。
鞍上は岩田康誠騎手、発走は11時35分です。
駿パパさん、ユニオンさんもお持ちのマンハッタンスカイは
9日(日)、東京11レース、アルゼンチン共和国杯(G2、芝2500mハンデ)に
56キロ、柴田善騎手で出走します。発走は15時35分です。
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e196491.html
アルゼンチン共和国杯は地上波放送があります。
みなさん、ご声援よろしくお願いしますm(__)m
今週は2頭出しです。
ファスキナーレは8日(土)、京都4レース、牝馬限定新馬戦(ダート1400m)でデビューします。
鞍上は岩田康誠騎手、発走は11時35分です。
駿パパさん、ユニオンさんもお持ちのマンハッタンスカイは
9日(日)、東京11レース、アルゼンチン共和国杯(G2、芝2500mハンデ)に
56キロ、柴田善騎手で出走します。発走は15時35分です。
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e196491.html
アルゼンチン共和国杯は地上波放送があります。
みなさん、ご声援よろしくお願いしますm(__)m
2008年11月03日
まひろさんにレイラニPVをいただきました
浦河です。
レイラニのサフラン賞応援でご一緒したまひろさんに、
当日撮影した写真と動画を組み合わせたPV風動画をいただきました。
その他にも、写真をたくさんいただいてます。
ありがとうございました。
レイラニは残念ながら、屈腱炎で戦線離脱してしまいましたが、
今週、同じ矢野牧場生産のファスキナーレがデビューを予定しています。
レイラニの分も頑張ってもらいたいです。
レイラニのサフラン賞応援でご一緒したまひろさんに、
当日撮影した写真と動画を組み合わせたPV風動画をいただきました。
その他にも、写真をたくさんいただいてます。
ありがとうございました。
レイラニは残念ながら、屈腱炎で戦線離脱してしまいましたが、
今週、同じ矢野牧場生産のファスキナーレがデビューを予定しています。
レイラニの分も頑張ってもらいたいです。