2011年07月20日
今年の1頭 出資しました
ご無沙汰しています。 ノブです。
いろいろ忙しくて愛馬の応援もままならないので
1年に1頭のペースで出資していくつもりですが
今年の1頭はマドモアゼルシッシに確定しました。
今年から保証がなくなったので、1口が10万以上はなかなか厳しかったのですが
シェアアプローズの保証があったのでいってしまいました。
これが吉と出るか凶と出るか。
今日、少し時間があったので今までサボっていた愛馬の成績整理をしました。
平地未勝利・障害1勝で先日引退したサンベルナールですが、なんと収支がプラスでした。
無事是名馬の典型みたいな馬でした。
いろいろ忙しくて愛馬の応援もままならないので
1年に1頭のペースで出資していくつもりですが
今年の1頭はマドモアゼルシッシに確定しました。
今年から保証がなくなったので、1口が10万以上はなかなか厳しかったのですが
シェアアプローズの保証があったのでいってしまいました。
これが吉と出るか凶と出るか。
今日、少し時間があったので今までサボっていた愛馬の成績整理をしました。
平地未勝利・障害1勝で先日引退したサンベルナールですが、なんと収支がプラスでした。
無事是名馬の典型みたいな馬でした。
2010年09月26日
キミニアエタキセキ、初勝利!
浦河です。
なかなか勝ち味に遅かったキミニアエタキセキでしたが、
今日の阪神1レースで初勝利を上げることができました。
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e640078.html
姉(カレンナホホエミ)を上回る大器といわれながら小倉で勝ちあがれず、
当初の目標だった小倉2歳には出走すら出来ませんでしたが、
ここから姉越えに挑戦です。
その前にまずは夏休みかな^^;
なかなか勝ち味に遅かったキミニアエタキセキでしたが、
今日の阪神1レースで初勝利を上げることができました。
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e640078.html
姉(カレンナホホエミ)を上回る大器といわれながら小倉で勝ちあがれず、
当初の目標だった小倉2歳には出走すら出来ませんでしたが、
ここから姉越えに挑戦です。
その前にまずは夏休みかな^^;
2010年09月11日
クエルクス、新馬戦優勝\(^o^)/
浦河です。
今日阪神の新馬戦でデビューしたクエルクスは
写真判定でハナ差の僅差でしたが見事優勝を飾りました。
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e632737.html
2歳馬は先にキミニアエタキセキがデビューしましたが、
こちらの3戦、そして今日のクエルクスと4戦連続して
単勝1倍台の圧倒的1番人気に支持されました。
3連敗しましたが今回はやっと期待に応え、優勝する事ができました。
次はキミニアエタキセキが期待に応える番です(^_-)-☆
今日阪神の新馬戦でデビューしたクエルクスは
写真判定でハナ差の僅差でしたが見事優勝を飾りました。
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e632737.html
2歳馬は先にキミニアエタキセキがデビューしましたが、
こちらの3戦、そして今日のクエルクスと4戦連続して
単勝1倍台の圧倒的1番人気に支持されました。
3連敗しましたが今回はやっと期待に応え、優勝する事ができました。
次はキミニアエタキセキが期待に応える番です(^_-)-☆
2010年08月22日
ノブの出資馬です。
ジェントルフォーク
サンベルナール
シェアアプローズ
ミルトス
メタギャラクシー
ワシリーサ
ゼルコバスピリット
ダンテスク
ネームヴァリュー09 の9頭です。
いつのまにか9頭になってしまいました。
維持費負担で四苦八苦していますので、
しばらくは毎年一頭を基本にしていきます。
ところで、駿パパさん。全国制覇おめでとうございます。
そんなチーム相手に、2年生投手で一泡吹かせようと考えていた
50日前が嘘のようです。
サンベルナール
シェアアプローズ
ミルトス
メタギャラクシー
ワシリーサ
ゼルコバスピリット
ダンテスク
ネームヴァリュー09 の9頭です。
いつのまにか9頭になってしまいました。
維持費負担で四苦八苦していますので、
しばらくは毎年一頭を基本にしていきます。
ところで、駿パパさん。全国制覇おめでとうございます。
そんなチーム相手に、2年生投手で一泡吹かせようと考えていた
50日前が嘘のようです。
2010年07月18日
キミニアエタキセキ、デビュー戦は2着
浦河です。
キミニアエタキセキが昨日の小倉5レースでデビューし、
圧倒的1番人気に支持されましたが2着でした。
伏兵ブラウンワイルドがレコードの大駆けに屈しました。
詳しくはこちらで。
http://uma.eshizuoka.jp/e605158.html
正直、僕の方がプレッシャーでどうにかなりそうでした^^;
注目馬、人気馬を持つということはこういうことなのかと実感しました。
来年、ネームヴァリューでもう一度そう言う体験をしましょうね、ノブさん(^_-)-☆
函館の登別特別でこちらも1番人気に支持されたマリエンベルクは4着でした。
昨日は大きなチャンスだったのですが…
キミニアエタキセキが昨日の小倉5レースでデビューし、
圧倒的1番人気に支持されましたが2着でした。
伏兵ブラウンワイルドがレコードの大駆けに屈しました。
詳しくはこちらで。
http://uma.eshizuoka.jp/e605158.html
正直、僕の方がプレッシャーでどうにかなりそうでした^^;
注目馬、人気馬を持つということはこういうことなのかと実感しました。
来年、ネームヴァリューでもう一度そう言う体験をしましょうね、ノブさん(^_-)-☆
函館の登別特別でこちらも1番人気に支持されたマリエンベルクは4着でした。
昨日は大きなチャンスだったのですが…
2010年07月04日
本当にすみません
まずは、駿パパさんへ
完全に力の差を見せつけられてしまいました。
先発の2年生がもう少しかわせるつもりでしたが
やはり中体連は違うようでうまくいきませんでした。
次に浦河さんへ
ごめんなさい。
ご一緒すると走らないで有名なノブですが、
アグネスタキオン×ネームヴァリューの抽選が通ってしまいました。
てっきり、浦河さんはヒシバイタルだけだと思って申し込んでしまいました。
本当にゴメンナサイ。
万が一、活躍して私たちが応援行けるところで走るようなら一緒に応援行きましょう。
完全に力の差を見せつけられてしまいました。
先発の2年生がもう少しかわせるつもりでしたが
やはり中体連は違うようでうまくいきませんでした。
次に浦河さんへ
ごめんなさい。
ご一緒すると走らないで有名なノブですが、
アグネスタキオン×ネームヴァリューの抽選が通ってしまいました。
てっきり、浦河さんはヒシバイタルだけだと思って申し込んでしまいました。
本当にゴメンナサイ。
万が一、活躍して私たちが応援行けるところで走るようなら一緒に応援行きましょう。
2010年06月26日
1歳出資馬
浦河です。
ユニオンオーナーズクラブで、1歳募集馬の出資が確定しました。
まだ1次募集受付中で、抽選の可能性のある馬が含まれていますが、
ツアー優先申し込みで、既に出資が決まっています。
キングカメハメハ×ヒシバイタル 関東 池上昌弘厩舎 牡
アグネスタキオン×ネームヴァリュー 関西 松田国英厩舎 牝
ファンタスティックライト×ブリリアントアイ 関西 田中章博厩舎 牝
みなさん、応援よろしくおねがいしますm(__)m
ユニオンオーナーズクラブで、1歳募集馬の出資が確定しました。
まだ1次募集受付中で、抽選の可能性のある馬が含まれていますが、
ツアー優先申し込みで、既に出資が決まっています。
キングカメハメハ×ヒシバイタル 関東 池上昌弘厩舎 牡
アグネスタキオン×ネームヴァリュー 関西 松田国英厩舎 牝
ファンタスティックライト×ブリリアントアイ 関西 田中章博厩舎 牝
みなさん、応援よろしくおねがいしますm(__)m
2010年05月23日
シェアアプローズ 地方2勝で中央復帰確定
ご無沙汰しています。ノブです。
最近は野球の監督に復帰したり、大学生になった息子の宅配係として名古屋へ行ったりと
忙しい毎日を過ごしていて、それなりに愛馬が走っているのですが、なかなか時間がとれません。
その中で、シェアアプローズが見事に名古屋で2勝目を挙げ、中央復帰を決めました。
正直、だいぶ苦しんでの中央復帰ですので、厳しい現実が待っているとは思いますが、
なんたって皐月賞2着馬のお兄さんです。ほんの少しだけ期待しながら応援します。
ところで、2歳馬はダンテスクに加えてゼルコバスピリットにも1口いきました。
さらに、調子悪かった車も新しくなりました。
車高も以前より高くなりましたが、義理の母が車いすを使うようになったので、
スロープを購入しました。時間ができたらまたメールしますので、
ぜひまた一緒に競馬場に行きましょう。
最近は野球の監督に復帰したり、大学生になった息子の宅配係として名古屋へ行ったりと
忙しい毎日を過ごしていて、それなりに愛馬が走っているのですが、なかなか時間がとれません。
その中で、シェアアプローズが見事に名古屋で2勝目を挙げ、中央復帰を決めました。
正直、だいぶ苦しんでの中央復帰ですので、厳しい現実が待っているとは思いますが、
なんたって皐月賞2着馬のお兄さんです。ほんの少しだけ期待しながら応援します。
ところで、2歳馬はダンテスクに加えてゼルコバスピリットにも1口いきました。
さらに、調子悪かった車も新しくなりました。
車高も以前より高くなりましたが、義理の母が車いすを使うようになったので、
スロープを購入しました。時間ができたらまたメールしますので、
ぜひまた一緒に競馬場に行きましょう。
2010年05月01日
天皇賞・春にゴールデンメイン出走。8枠17番。
浦河です。
明日の京都競馬10レース、天皇賞・春(G1)にゴールデンメインが出走します。
8枠17番、太宰啓介騎手が騎乗します。
JRAの特集ページはこちら。
http://www.jra.go.jp/keiba/thisweek/2010/0502_2/syutsuba.html
フジテレビの地上波中継のほか、NHKでも中継があります。
人気はありませんので馬券をお勧めするわけではありませんが、
10歳セン馬が初G1ということで、昨今の高齢馬の活躍もあり、
徐々に注目を集めつつあります。
昨年12月にはステイヤーズステークスで現在1番人気のフォゲッタブルに、
2キロ重い斤量を背負いコンマ2秒差の2着に健闘しています。
みなさん、テレビの前で声援よろしくお願いします。
明日の京都競馬10レース、天皇賞・春(G1)にゴールデンメインが出走します。
8枠17番、太宰啓介騎手が騎乗します。
JRAの特集ページはこちら。
http://www.jra.go.jp/keiba/thisweek/2010/0502_2/syutsuba.html
フジテレビの地上波中継のほか、NHKでも中継があります。
人気はありませんので馬券をお勧めするわけではありませんが、
10歳セン馬が初G1ということで、昨今の高齢馬の活躍もあり、
徐々に注目を集めつつあります。
昨年12月にはステイヤーズステークスで現在1番人気のフォゲッタブルに、
2キロ重い斤量を背負いコンマ2秒差の2着に健闘しています。
みなさん、テレビの前で声援よろしくお願いします。
2010年04月23日
駿河軍団ウィーク
浦河です。
ユニオン関係だけですが、今週は駿河軍団大量出走です。
土曜日はジェントルフォーク、アムネリス。
日曜日はサンベルナール、メタギャラクシー、レイラニ、クオン、アースコンシャス。
ワシリーサの回避でノブさんは4頭出しこそならなかったものの、
怒涛の3頭出しですね^^
僕も同じくワシリーサ回避で3頭出しこそならなかったものの2頭出し。
そろそろ4歳にも結果が欲しいところです。
来週はいよいよ天皇賞。
われらがゴールデンメインがついに初の夢舞台です。
今日、ドリームジャーニー回避が発表され、
また強敵が戦わずして消えた形です。
今からドキドキが止まりません(>_<)
天候が不順で新茶も生育が遅れています。
体調を崩さぬよう、頑張って乗り切って楽しいゴールデンウィークを迎えましょう^^
ユニオン関係だけですが、今週は駿河軍団大量出走です。
土曜日はジェントルフォーク、アムネリス。
日曜日はサンベルナール、メタギャラクシー、レイラニ、クオン、アースコンシャス。
ワシリーサの回避でノブさんは4頭出しこそならなかったものの、
怒涛の3頭出しですね^^
僕も同じくワシリーサ回避で3頭出しこそならなかったものの2頭出し。
そろそろ4歳にも結果が欲しいところです。
来週はいよいよ天皇賞。
われらがゴールデンメインがついに初の夢舞台です。
今日、ドリームジャーニー回避が発表され、
また強敵が戦わずして消えた形です。
今からドキドキが止まりません(>_<)
天候が不順で新茶も生育が遅れています。
体調を崩さぬよう、頑張って乗り切って楽しいゴールデンウィークを迎えましょう^^
2010年03月20日
バルバロッサ、再ファンド断念
浦河です。
名古屋競馬で再ファンドを目指していたバルバロッサでしたが、
苦戦が続き、前走での消耗が激しく立て直しに時間がかかるとのことで、
中央復帰を断念する事となりました。
1勝は出来ていただけに、新たに始まった「2勝規定」に引っかかった形です。
未勝利戦で2着を重ねていただけに、復帰自体は問題なし、
課題は復帰してからの500万での戦い、と思っていただけに、
ここをクリアできなかったのは非常に残念です。
現2歳に、同じ藤原牧場生まれで同じアグネスデジタル産駒のミロスがいます。
僕と同様に藤原牧場生まれのアグネスデジタル産駒のゴールドロザリーで
苦杯をなめた駿パパさんもご一緒してます。
2人でここはリベンジと行きたいところですね。
名古屋競馬で再ファンドを目指していたバルバロッサでしたが、
苦戦が続き、前走での消耗が激しく立て直しに時間がかかるとのことで、
中央復帰を断念する事となりました。
1勝は出来ていただけに、新たに始まった「2勝規定」に引っかかった形です。
未勝利戦で2着を重ねていただけに、復帰自体は問題なし、
課題は復帰してからの500万での戦い、と思っていただけに、
ここをクリアできなかったのは非常に残念です。
現2歳に、同じ藤原牧場生まれで同じアグネスデジタル産駒のミロスがいます。
僕と同様に藤原牧場生まれのアグネスデジタル産駒のゴールドロザリーで
苦杯をなめた駿パパさんもご一緒してます。
2人でここはリベンジと行きたいところですね。
2010年02月21日
ワシリーサ、デビュー戦を快勝!
浦河です。
ノブさんもお持ちのワシリーサが京都の新馬戦でデビュー、
見事に優勝しました(^_^)v
詳しくはこちら。
http://uma.eshizuoka.jp/e533630.html
去年の忘年会では、なかなか調整のペースが上がらず
ノブさんからは泣きの入っていたワシリーサですが^^;
入厩してからは順調に調整を重ね、今日の日を迎えました。
僕もいきなりはどうかと思っていただけに、
予想外の優勝に何度もビデオを見返しています。
僕はもう少し短いところの方がいいかと思ったのですが、
川島騎手はこの距離でいけるといっていますね。
となると、桜花賞にもギリギリ間に合う時期の勝ち上がりに
テンションも上がってくると言うものです。
トライアル一発か、500万で抽選待ちか。
あるいは別路線で短距離を進むのか。
夢が広がる優勝でした^^
ノブさんもお持ちのワシリーサが京都の新馬戦でデビュー、
見事に優勝しました(^_^)v
詳しくはこちら。
http://uma.eshizuoka.jp/e533630.html
去年の忘年会では、なかなか調整のペースが上がらず
ノブさんからは泣きの入っていたワシリーサですが^^;
入厩してからは順調に調整を重ね、今日の日を迎えました。
僕もいきなりはどうかと思っていただけに、
予想外の優勝に何度もビデオを見返しています。
僕はもう少し短いところの方がいいかと思ったのですが、
川島騎手はこの距離でいけるといっていますね。
となると、桜花賞にもギリギリ間に合う時期の勝ち上がりに
テンションも上がってくると言うものです。
トライアル一発か、500万で抽選待ちか。
あるいは別路線で短距離を進むのか。
夢が広がる優勝でした^^
2010年02月14日
ゆーせいふぇあり 出資馬一覧
浦河です。
ゆーせいふぇありさんから出資馬情報をコメント欄にいただきましたので
記事として転記します。
いくつか出資馬に動きがあったのでお知らせ。
ヴェルリッツはどうの昔に引退。
アルボーレの下シルキールンバは未勝利で地方へ。権利放棄しました。
ネオイリュージョンは未勝利引退。
シルクアルボーレ(ブライアンズタイム×シルキーグランス)
シルクオーソリティ(ダンスインザダーク×チアズダンサー)
ロッソネロ (クロフネ×ルビーマイディア)
バトードール (クロフネ×ビスクドール)
ライツェント (スペシャルウィーク×ソニンク)
クラッシーゲイト(仮名) クラッシーシャーロット08(アグネスタキオン×)
ヒールゼアハーツ(仮名) ミスティーミス08 (ハーツクライ×)
馬名未定 ピノシェット08 (スニツェル×)
ゆーせいふぇありさんから出資馬情報をコメント欄にいただきましたので
記事として転記します。
いくつか出資馬に動きがあったのでお知らせ。
ヴェルリッツはどうの昔に引退。
アルボーレの下シルキールンバは未勝利で地方へ。権利放棄しました。
ネオイリュージョンは未勝利引退。
シルクアルボーレ(ブライアンズタイム×シルキーグランス)
シルクオーソリティ(ダンスインザダーク×チアズダンサー)
ロッソネロ (クロフネ×ルビーマイディア)
バトードール (クロフネ×ビスクドール)
ライツェント (スペシャルウィーク×ソニンク)
クラッシーゲイト(仮名) クラッシーシャーロット08(アグネスタキオン×)
ヒールゼアハーツ(仮名) ミスティーミス08 (ハーツクライ×)
馬名未定 ピノシェット08 (スニツェル×)
2010年02月02日
ミルトス 中央復帰確定
道営で1勝していたミルトスが名古屋転厩初戦で優勝し、
中央復帰を決めました。
2勝とも完勝。
中央でも十分勝負が出来ると信じています。
同じ日に名古屋で走ったシェアアプローズは5着。
体重がだいぶ減っていました。
馬体に成長がないと難しいかもしれません。
どうも覚悟が必要かもしれません。
ですね。 駿パパさん。
中央復帰を決めました。
2勝とも完勝。
中央でも十分勝負が出来ると信じています。
同じ日に名古屋で走ったシェアアプローズは5着。
体重がだいぶ減っていました。
馬体に成長がないと難しいかもしれません。
どうも覚悟が必要かもしれません。
ですね。 駿パパさん。
2010年01月16日
日経新春杯、ゴールデンメイン&マンハッタンスカイ登場
浦河です。
17日(日)京都のメインレース、日経新春杯(G2)に
マンハッタンスカイ(56キロ、岩田)とゴールデンメイン(54キロ、小牧)が出走します。
発走予定時刻は午後3時45分。
マンハッタンスカイは早くも今年2戦目。
間隔は詰まっていますが、状態はいいとのことです。
ゴールデンメインは先月のステイヤーズステークス(2着)以来。
明けて10歳となりましたが、まだまだ元気いっぱいです。
先週、ニシノコンサフォスが史上2頭目の10歳馬平地勝利をあげましたが、
今週も続いてほしいものです。
地上波でも中継がありますので、
ぜひとも皆さん、応援よろしくお願いします。
17日(日)京都のメインレース、日経新春杯(G2)に
マンハッタンスカイ(56キロ、岩田)とゴールデンメイン(54キロ、小牧)が出走します。
発走予定時刻は午後3時45分。
マンハッタンスカイは早くも今年2戦目。
間隔は詰まっていますが、状態はいいとのことです。
ゴールデンメインは先月のステイヤーズステークス(2着)以来。
明けて10歳となりましたが、まだまだ元気いっぱいです。
先週、ニシノコンサフォスが史上2頭目の10歳馬平地勝利をあげましたが、
今週も続いてほしいものです。
地上波でも中継がありますので、
ぜひとも皆さん、応援よろしくお願いします。
2010年01月01日
あけましておめでとうございます
ご無沙汰しています。ノブです。
たいした活躍馬もなく、細々と続けています。
今年もよろしくお願いします。
現在の所有馬は、六歳 サンベルナール 1勝 障害オープン
五歳 ジェントルフォーク 3勝 1000万下
三歳 メタギャラクシー 未勝利
三歳 ワシリーサ 未勝利
二歳 ダリーニア08 育成中
四歳 ミルトス 再ファンド中
四歳 シェアアプローズ 再ファンド中 です。
たいした活躍馬もなく、細々と続けています。
今年もよろしくお願いします。
現在の所有馬は、六歳 サンベルナール 1勝 障害オープン
五歳 ジェントルフォーク 3勝 1000万下
三歳 メタギャラクシー 未勝利
三歳 ワシリーサ 未勝利
二歳 ダリーニア08 育成中
四歳 ミルトス 再ファンド中
四歳 シェアアプローズ 再ファンド中 です。
2009年12月31日
今年の競馬も終わりました
ご無沙汰しています。浦河です。
今年の競馬も終わりました。
2009年は54戦3勝と、勝率1割を大きく割り込んでしまいましたが、
みんな、元気にレースに出走してくれた証だと思っています。
来年はレイラニの復帰も控えていますし、
年末ギリギリに入厩したワシリーサのデビューも楽しみです。
再ファンド組の活躍にも期待したいところ。
5日の正月競馬には早速マンハッタンスカイがトリプル登録。
来年も元気に活躍してくれそうです。
来年も駿河軍団ともども、愛馬の活躍を期待します。
みなさん、ご声援よろしくお願いします。
今年の競馬も終わりました。
2009年は54戦3勝と、勝率1割を大きく割り込んでしまいましたが、
みんな、元気にレースに出走してくれた証だと思っています。
来年はレイラニの復帰も控えていますし、
年末ギリギリに入厩したワシリーサのデビューも楽しみです。
再ファンド組の活躍にも期待したいところ。
5日の正月競馬には早速マンハッタンスカイがトリプル登録。
来年も元気に活躍してくれそうです。
来年も駿河軍団ともども、愛馬の活躍を期待します。
みなさん、ご声援よろしくお願いします。
2009年09月28日
ファスキナーレ、引退
ご無沙汰してます。浦河です。
3歳ファスキナーレの引退が決まりました。
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e439996.html
デビュー戦で2番人気に支持されるなど、
能力は評価されていましたが
新馬戦後に骨折。
復帰後は、故障前のような調教駆けする姿を見せることなく、
未勝利戦を終えてしまいました。
これでタイキシャトル3連敗です。
うーん、相性悪いのかなあ。
他にも3歳未勝利が2頭。
こちらのほうも心配です。
3歳ファスキナーレの引退が決まりました。
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e439996.html
デビュー戦で2番人気に支持されるなど、
能力は評価されていましたが
新馬戦後に骨折。
復帰後は、故障前のような調教駆けする姿を見せることなく、
未勝利戦を終えてしまいました。
これでタイキシャトル3連敗です。
うーん、相性悪いのかなあ。
他にも3歳未勝利が2頭。
こちらのほうも心配です。
2009年09月28日
コメントに画像認証を導入しました
浦河です。
かねてからたびたびエロサイトのスパム書き込みが目立っていましたので、
コメントを書き込む際に画像認証を行うことにしました。
一手間かかってしまいますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
かねてからたびたびエロサイトのスパム書き込みが目立っていましたので、
コメントを書き込む際に画像認証を行うことにしました。
一手間かかってしまいますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
2009年07月12日
駿河軍団ユニオンチーム、今週2勝!
浦河です。
先週に引き続き、今週も嬉しい優勝報告です。
ノブさんのサンベルナールが福島の障害未勝利戦を快勝、
ついに33戦目にして初勝利を飾りました。
また、浦河、駿パパさん、ユニオンさんがお持ちのマンハッタンスカイが
札幌のメインレース、巴賞(オープン)を優勝しました。
早め先頭、直線押し切りの理想的なレースでした。
駿パパさんは先週に続いての連勝、もう笑いが止まりませんね^^
ちなみにその他に浦河のバルバロッサが2着、ノブさんのジェントルフォークが6着と、
いずれも健闘しています。
後半戦になって、勢いが出てきたかな?
来週以降も続いて行きたいですね(^_-)-☆
先週に引き続き、今週も嬉しい優勝報告です。
ノブさんのサンベルナールが福島の障害未勝利戦を快勝、
ついに33戦目にして初勝利を飾りました。
また、浦河、駿パパさん、ユニオンさんがお持ちのマンハッタンスカイが
札幌のメインレース、巴賞(オープン)を優勝しました。
早め先頭、直線押し切りの理想的なレースでした。
駿パパさんは先週に続いての連勝、もう笑いが止まりませんね^^
ちなみにその他に浦河のバルバロッサが2着、ノブさんのジェントルフォークが6着と、
いずれも健闘しています。
後半戦になって、勢いが出てきたかな?
来週以降も続いて行きたいですね(^_-)-☆
2009年07月10日
浦河出資馬一覧(2009.07.10修正)
浦河です。
1歳馬3頭に出資しました。
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e366938.html
マリエンベルクの降級も併せて一覧を修正します。
9歳
ゴールデンメイン
(父ラムタラ、母フェイヴァーワン。せん馬)
5勝(重賞3着1回)オープン
4歳
マンハッタンスカイ
(父マンハッタンカフェ、母デック。牡)
5勝(重賞1勝2着2回3着1回)オープン。
4歳
マリエンベルク
(父マリエンバード、母シャドウスプリング。牡)
2勝、500万下
ステラフィッサ
(父アドマイヤベガ、母タイキコメット。牝)
1勝、500万下
3歳
レイラニ
(父キングカメハメハ、母ラグジャリー。牝)
1勝、500万下
ファスキナーレ
(父タイキシャトル、母アロールーシー。牝)
未勝利
アースコンシャス
(父ネオユニヴァース、母リキサンフラッシュ。牡)
未勝利
バルバロッサ
(父アグネスデジタル、母エッコ。牡)
未勝利
2歳
ハンターワディ
(父バゴ、母シャドウスプリング。牡)
ワシリーサ
(父ストラヴィンスキー、母アロールーシー。牝)
1歳(競走年齢前)
ドリームヒット08
(父ロックオブジブラルタル、牡)
テンシノキセキ08
(父サクラバクシンオー、牝)
ダイアゴネル08
(父フジキセキ、牝)
テンザンビーナス08
(父アグネスデジタル、牝)
クラブはすべてユニオンオーナーズクラブです。
新聞の馬主欄には「ヒダカBU(ブリーダーズユニオン)」と出ます。
近況はこちらで随時公開中です↓
http://uma.eshizuoka.jp/
出走情報なども書いてありますので是非ご覧くださいm(__)m
1歳馬3頭に出資しました。
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e366938.html
マリエンベルクの降級も併せて一覧を修正します。
9歳
ゴールデンメイン
(父ラムタラ、母フェイヴァーワン。せん馬)
5勝(重賞3着1回)オープン
4歳
マンハッタンスカイ
(父マンハッタンカフェ、母デック。牡)
5勝(重賞1勝2着2回3着1回)オープン。
4歳
マリエンベルク
(父マリエンバード、母シャドウスプリング。牡)
2勝、500万下
ステラフィッサ
(父アドマイヤベガ、母タイキコメット。牝)
1勝、500万下
3歳
レイラニ
(父キングカメハメハ、母ラグジャリー。牝)
1勝、500万下
ファスキナーレ
(父タイキシャトル、母アロールーシー。牝)
未勝利
アースコンシャス
(父ネオユニヴァース、母リキサンフラッシュ。牡)
未勝利
バルバロッサ
(父アグネスデジタル、母エッコ。牡)
未勝利
2歳
ハンターワディ
(父バゴ、母シャドウスプリング。牡)
ワシリーサ
(父ストラヴィンスキー、母アロールーシー。牝)
1歳(競走年齢前)
ドリームヒット08
(父ロックオブジブラルタル、牡)
テンシノキセキ08
(父サクラバクシンオー、牝)
ダイアゴネル08
(父フジキセキ、牝)
テンザンビーナス08
(父アグネスデジタル、牝)
クラブはすべてユニオンオーナーズクラブです。
新聞の馬主欄には「ヒダカBU(ブリーダーズユニオン)」と出ます。
近況はこちらで随時公開中です↓
http://uma.eshizuoka.jp/
出走情報なども書いてありますので是非ご覧くださいm(__)m
2009年06月30日
1歳馬出資完了!
こんばんは、駿パパです。
今日、1歳馬出資しました。25番スウィートエルフです。
今年は見送りかな?と思いましたが、馬体に惚れちゃいました。
これで、ザ・ロックと合わせて2頭になり、駿パパ軍団総勢11頭の大所帯になっ
ちゃいました。
しかし、大変お恥ずかしい話ですが、3頭もいる3歳馬がまだ1頭もデビューしてい
ません。
何とか今週やっと「レオーネドーロ」がデビュー出来るかも知れませんし、来週は
「ソアーヴェ」がデビューする予定です。
もう1頭の期待馬「シェアアプローズ」は去勢したり、転厩したりして何とかデ
ビューさせようと必死で動いています。
さてさてどうなる事やら?
レオとシェアをご一緒しているノブさんと、野球でお会いした時に話ましたが、お互
い悲観的であまり期待出来ませんね?
願わくば、二頭とも牡馬ですから、障害でも良いので一つ勝って、末長く走って欲し
いものです。
現在の駿パパ軍団は、五歳馬マンスカ・レゾ、四歳馬アム・リルは、まあまあ順調で
すからOKなんですが、
三歳馬のレオ・シェア・ソアが上記の通りなんでね?心配ばかりです。
良い話題と言えば、二歳馬「ゴールドロザリー」がすでに入厩して、ことのほか順調
そのもの、二歳重賞を目指してもらいたいと思います。
浦河さんとご一緒の二歳馬「ハンターワディ」も早そうですから、こちらも期待し
ちゃいますよ。
今日、1歳馬出資しました。25番スウィートエルフです。
今年は見送りかな?と思いましたが、馬体に惚れちゃいました。
これで、ザ・ロックと合わせて2頭になり、駿パパ軍団総勢11頭の大所帯になっ
ちゃいました。
しかし、大変お恥ずかしい話ですが、3頭もいる3歳馬がまだ1頭もデビューしてい
ません。
何とか今週やっと「レオーネドーロ」がデビュー出来るかも知れませんし、来週は
「ソアーヴェ」がデビューする予定です。
もう1頭の期待馬「シェアアプローズ」は去勢したり、転厩したりして何とかデ
ビューさせようと必死で動いています。
さてさてどうなる事やら?
レオとシェアをご一緒しているノブさんと、野球でお会いした時に話ましたが、お互
い悲観的であまり期待出来ませんね?
願わくば、二頭とも牡馬ですから、障害でも良いので一つ勝って、末長く走って欲し
いものです。
現在の駿パパ軍団は、五歳馬マンスカ・レゾ、四歳馬アム・リルは、まあまあ順調で
すからOKなんですが、
三歳馬のレオ・シェア・ソアが上記の通りなんでね?心配ばかりです。
良い話題と言えば、二歳馬「ゴールドロザリー」がすでに入厩して、ことのほか順調
そのもの、二歳重賞を目指してもらいたいと思います。
浦河さんとご一緒の二歳馬「ハンターワディ」も早そうですから、こちらも期待し
ちゃいますよ。
2009年06月06日
進め!ベルロード!!
まひろです。
最近は愛馬が毎週のように出走しているんですが、こちらへの投稿をサボっていまし
た。
今日は勝てそうな気がします。
ローレルベルロード
6日(土)中京12R 4歳上500万下・芝2000?
(発走16:40)
安藤勝己57.0?
中京スポーツ
印…〔▲◎△△△△…○〕
TM〔△▲▲◎△○◎○◎〕
上位人気
?ベルフリー
?ウォーターセレネ
?グッドバニヤン
◎連対確立37%
好調教馬
?ローレルベルロード
?ウォーターセレネ
?ベルフリー
距離適正
?ラブカーナ
?エーシングレーソロ
?ローレルベルロード
前走内容
?ベルフリー
?ウォーターセレネ
?グッドバニヤン
コース
?グッドバニヤン
?ウォーターセレネ
?ベルフリー
応援よろしくお願いします。
最近は愛馬が毎週のように出走しているんですが、こちらへの投稿をサボっていまし
た。
今日は勝てそうな気がします。
ローレルベルロード
6日(土)中京12R 4歳上500万下・芝2000?
(発走16:40)
安藤勝己57.0?
中京スポーツ
印…〔▲◎△△△△…○〕
TM〔△▲▲◎△○◎○◎〕
上位人気
?ベルフリー
?ウォーターセレネ
?グッドバニヤン
◎連対確立37%
好調教馬
?ローレルベルロード
?ウォーターセレネ
?ベルフリー
距離適正
?ラブカーナ
?エーシングレーソロ
?ローレルベルロード
前走内容
?ベルフリー
?ウォーターセレネ
?グッドバニヤン
コース
?グッドバニヤン
?ウォーターセレネ
?ベルフリー
応援よろしくお願いします。
2009年04月25日
レイラニ回避も今週は3頭出し
浦河です。
今週は怒涛の4頭出しも予定されていましたが、
レイラニが右前の不安で出走を回避。3頭出しとなりました。
マリエンベルクは明日京都の8レース、シドニートロフィーに
6枠12番、54キロ武豊騎手で出走します。発走は2時25分の予定です。
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e307179.html
マンハッタンスカイは明日東京のメインレース、メトロポリタンステークスに
2枠3番、57キロトップハンデ、内田博幸騎手で出走します。
発走時刻は3時45分の予定です。
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e307174.html
明日は福島で、バルバロッサが1レース3歳未勝利戦に出走します。
4枠8番、53キロ宮崎北斗騎手です。
発走は9時55分です。
なお、明日は同じ福島にバルバロッサの姉、
駿パパさんのリルティングソングも出走です。
11レース福島中央テレビ杯、1枠1番52キロ大野拓弥騎手です。
姉弟Vといきたいですね^^v
今週は怒涛の4頭出しも予定されていましたが、
レイラニが右前の不安で出走を回避。3頭出しとなりました。
マリエンベルクは明日京都の8レース、シドニートロフィーに
6枠12番、54キロ武豊騎手で出走します。発走は2時25分の予定です。
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e307179.html
マンハッタンスカイは明日東京のメインレース、メトロポリタンステークスに
2枠3番、57キロトップハンデ、内田博幸騎手で出走します。
発走時刻は3時45分の予定です。
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e307174.html
明日は福島で、バルバロッサが1レース3歳未勝利戦に出走します。
4枠8番、53キロ宮崎北斗騎手です。
発走は9時55分です。
なお、明日は同じ福島にバルバロッサの姉、
駿パパさんのリルティングソングも出走です。
11レース福島中央テレビ杯、1枠1番52キロ大野拓弥騎手です。
姉弟Vといきたいですね^^v
2009年03月29日
マンハッタンスカイ8着、バルバロッサ4着
浦河です。
土曜日中山メインレース、日経賞(G2)に出走したマンハッタンスカイは8着でした。
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e286400.html
同じく土曜日中京2レース、3歳未勝利戦に出走したバルバロッサは4着でした。
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e286471.html
土曜日中山メインレース、日経賞(G2)に出走したマンハッタンスカイは8着でした。
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e286400.html
同じく土曜日中京2レース、3歳未勝利戦に出走したバルバロッサは4着でした。
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e286471.html
2009年03月27日
イナズマチーター出走
まひろです
約2ヶ月ぶりに愛馬が出走します。
イナズマチーター
28日(土)阪神4R(発走12:20)3歳未勝利・D1200m・15頭立3枠5番に▲国分恭介51.0?
人気薄ですが恵量を生かしてハナから飛ばしていくと思います。たまには馬券圏内に来て欲しいです。
我が家は明日から東京・埼玉へ家族旅行です。。。
約2ヶ月ぶりに愛馬が出走します。
イナズマチーター
28日(土)阪神4R(発走12:20)3歳未勝利・D1200m・15頭立3枠5番に▲国分恭介51.0?
人気薄ですが恵量を生かしてハナから飛ばしていくと思います。たまには馬券圏内に来て欲しいです。
我が家は明日から東京・埼玉へ家族旅行です。。。
2009年03月15日
今週の結果
浦河です
土曜日、中京メインレース・中京記念(G3)に出走したマンハッタンスカイは14着でした。
副賞のIQ(車)ゲットならず…
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e275261.html
日曜日、阪神9レース・淡路特別に出走したマリエンベルクは4着でした。
3連勝で天皇賞へ、ひょっとしたら3頭出しか?という夢のような計画は夢と潰えました(苦笑)
昨日のレースではマンハッタンスカイもどうでしょうか…
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e275673.html
中京競馬場、改修前に行くのはこれが最後かもしれません。
改装後は東ゲートからスタンドまでの屋根つき通路希望^^;
土曜日、中京メインレース・中京記念(G3)に出走したマンハッタンスカイは14着でした。
副賞のIQ(車)ゲットならず…
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e275261.html
日曜日、阪神9レース・淡路特別に出走したマリエンベルクは4着でした。
3連勝で天皇賞へ、ひょっとしたら3頭出しか?という夢のような計画は夢と潰えました(苦笑)
昨日のレースではマンハッタンスカイもどうでしょうか…
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e275673.html
中京競馬場、改修前に行くのはこれが最後かもしれません。
改装後は東ゲートからスタンドまでの屋根つき通路希望^^;
2009年03月10日
出資馬
東風です。
出資馬紹介
マイネルファーマ 1000万下
マイネルファヴール 500万下
マイネヴェロナ 1600万下
マイネルローゼン 500万下
マイネルシュトルム 500万下
シルク キャロット退会しました
出資馬紹介
マイネルファーマ 1000万下
マイネルファヴール 500万下
マイネヴェロナ 1600万下
マイネルローゼン 500万下
マイネルシュトルム 500万下
シルク キャロット退会しました
2009年03月10日
浦河出資馬一覧(2009.03.10修正)
浦河です。
2歳馬馬名が決まりました。
今年は2年ぶりに馬名が採用されました^^
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e270972.html
年齢や戦績、ソリッドプラチナムの引退も併せて出資馬一覧を修正しました。
9歳
ゴールデンメイン
(父ラムタラ、母フェイヴァーワン。せん馬)
5勝(重賞3着1回)オープン
4歳
マンハッタンスカイ
(父マンハッタンカフェ、母デック。牡)
5勝(重賞1勝2着2回3着1回)オープン。
4歳
マリエンベルク
(父マリエンバード、母シャドウスプリング。牡)
2勝、1000万下
ステラフィッサ
(父アドマイヤベガ、母タイキコメット。牝)
1勝、500万下
3歳
レイラニ
(父キングカメハメハ、母ラグジャリー。牝)
1勝、500万下
ファスキナーレ
(父タイキシャトル、母アロールーシー。牝)
未勝利
アースコンシャス
(父ネオユニヴァース、母リキサンフラッシュ。牡)
未勝利
バルバロッサ
(父アグネスデジタル、母エッコ。牡)
未勝利
2歳
ハンターワディ
(父バゴ、母シャドウスプリング。牡)
ワシリーサ
(父ストラヴィンスキー、母アロールーシー。牝)
1歳
ドリームヒット08
(父ロックオブジブラルタル、母ドリームヒット。牡)
クラブはすべてユニオンオーナーズクラブです。
新聞の馬主欄には「ヒダカBU(ブリーダーズユニオン)」と出ます。
近況はこちらで随時公開中です↓
http://uma.eshizuoka.jp/
出走情報なども書いてありますので是非ご覧くださいm(__)m
2歳馬馬名が決まりました。
今年は2年ぶりに馬名が採用されました^^
詳しくはこちら↓
http://uma.eshizuoka.jp/e270972.html
年齢や戦績、ソリッドプラチナムの引退も併せて出資馬一覧を修正しました。
9歳
ゴールデンメイン
(父ラムタラ、母フェイヴァーワン。せん馬)
5勝(重賞3着1回)オープン
4歳
マンハッタンスカイ
(父マンハッタンカフェ、母デック。牡)
5勝(重賞1勝2着2回3着1回)オープン。
4歳
マリエンベルク
(父マリエンバード、母シャドウスプリング。牡)
2勝、1000万下
ステラフィッサ
(父アドマイヤベガ、母タイキコメット。牝)
1勝、500万下
3歳
レイラニ
(父キングカメハメハ、母ラグジャリー。牝)
1勝、500万下
ファスキナーレ
(父タイキシャトル、母アロールーシー。牝)
未勝利
アースコンシャス
(父ネオユニヴァース、母リキサンフラッシュ。牡)
未勝利
バルバロッサ
(父アグネスデジタル、母エッコ。牡)
未勝利
2歳
ハンターワディ
(父バゴ、母シャドウスプリング。牡)
ワシリーサ
(父ストラヴィンスキー、母アロールーシー。牝)
1歳
ドリームヒット08
(父ロックオブジブラルタル、母ドリームヒット。牡)
クラブはすべてユニオンオーナーズクラブです。
新聞の馬主欄には「ヒダカBU(ブリーダーズユニオン)」と出ます。
近況はこちらで随時公開中です↓
http://uma.eshizuoka.jp/
出走情報なども書いてありますので是非ご覧くださいm(__)m
2009年03月10日
アシュレイリバー引退
浦河です。
一口馬主DBによりますと、
東風さんのアシュレイリバーが登録を抹消したようです。
22戦1勝でした。
お疲れ様でした。
追って情報がありましたらよろしくお願いします。
一口馬主DBによりますと、
東風さんのアシュレイリバーが登録を抹消したようです。
22戦1勝でした。
お疲れ様でした。
追って情報がありましたらよろしくお願いします。